今日はAちゃんの家で先週組み立てたパソコンを
インターネットに接続した。
NTT地域会社のフレッツADSLに今週の月曜日に
申し込んだみたいなんだけど、どうせ1ヶ月
ぐらいは待たされるということで、モデムを
を購入してADSL開通まではアナログ56kbpsで
我慢してもらうことにした。
モデムは2980円で売っていた。安いね〜。
次にプロバイダ選び。
これは自分が働いているということで、当然
O○Nに決定(^_^)v。
とりあえず電話代込みの月10時間コースから
始めてもらうことにした。

明日は自分の会社が始めた認定試験を日曜日
なのに受けてきます。
上司から受験命令がくだったのは5月に入って
から・・・。
まだ何も勉強してないし・・・。
これから2時間ぐらいやろうかなってとこです。
果たして合格するのだろうか???
それは明日のお楽しみってことで(笑
しっかし、明日の試験、朝早いのだけは
勘弁して欲しかった・・・。

今日の日記

2001年5月9日
会社に入社して働くようになって早いもので
もう1ヶ月が経過した。
社会人になったの感想は・・・・

・やっぱり平日はほとんど何もできないのが
学生時代との大きな違いだと思った。
・その代わりに土日のありがたみを感じる
ようになった。
・土日以外あまりお金を使わないので、頑張れば
結構貯金はできるような気がする

とりあえずこんなもんかな〜。

いまいる職場はまさにサービスが提供されるまさに
現場。事業部の育成担当課長からは「1年間修行
してきなさい」とのこと。まだ提供前のサービス
のプロジェクトに参加しているので非常に勉強に
なる職場だ。なかなか良い経験になるので、大切
に時間を過ごしたい。
とりあえず夏前にはCCNAを取得するようにという
上司からの指示があったので、それに向けて勉強
頑張ろうっと。

今日の日記

2001年5月7日
ゴールデンウィーク明け初出社。
電車を降りて、会社の前に来ると
現実に戻される・・・。
サラリーマンなんだよなあ・・・。

明日も頑張ろー♪

GW終了(>_<)

2001年5月6日
ゴールデンウィーク・・・終わってしまった。
明日からまたサラリーマン生活に逆戻り・・・。
休みボケかまさないように、頑張らないと・・・。

ゴールデンウィーク最終日の今日はAちゃんが
パソコン欲しいということで、パソコンを
買いに行った。
前から一度PCを自作してみたかったので、
人のパソコンなのに自作に挑戦!!!
Aちゃんの家の部屋中にPCのパーツをひろげて
格闘すること5時間。
OSのインストールもうまくいき何とか完成(^_^)v
スペックは・・・
CPU⇒Pentium?1GHz、メモリ⇒256MB
HD⇒40GB、CD-RW&DVD-ROM搭載、
ビデオカード&サウンドカードまあまあのもの、
ディスプレイは15インチの液晶ディスプレイ、
その他ケース、マウス、キーボードもろもろで
18万円で作成。
このお値段でこのスペック十分でしょ(^o^)
液晶が6万円ぐらいして高かったんだけど、
AちゃんどうしてもCRTじゃ嫌みたいで・・・(笑)。

やっちまった(>_<)

2001年5月3日
彼女が今朝の新幹線に乗って実家に帰省
していった。
午後から特にすることがなかったので、
思わずスロットに・・・・。
負けそうな気がしていたんだけど(←だったら
行くな(笑))、やっぱり負けた。
1万4000円も・・・。
もうスロットには当分行かんっ!!
って何回宣言したか分からない(笑)。

彼女は現在就職活動中。
1年前の自分とダブることが多い。
いま内定をいくつかもらってるみたいなんだ
けど、勤務地で悩んでるみたい。
来年も東京に残って自分と一緒に過ごしたい
って言ってた。
それはそれでうれしいんだけど、自分としては
彼女のやりたい仕事をやって欲しいと思う。
離れ離れになるのはつらいし大変だと思うけど、
それ以上にやりたい仕事をやるってことの方が
大事なんじゃないかな・・・。

今日の日記

2001年5月1日
今日は3連休明けの出勤(^_^)v
ゴールデンウィーク最中ということもあって
妙に電車がすいていた。
毎日こんなんだったらいいのにな〜と
思いつつ出社!!
今日明日はまだ技術的な研修を行わないので、
ひたすら自習しててと課長に言われた。
通信技術の本をひたすら読みふける・・・。
「これで給料もらってもいいのかな〜」と
思いつつも「おっ携帯ってこうやってつなが
ってんだ」と新たな発見をしてうれしくなったり
してた。
同じPT(プロジェクトチーム)に二期上の一昨年
入社の先輩がいることを発見!!
いろいろ話を聞くとCCNPとかCCIE(シスコの
資格)はやっぱりとっといた方がいいみたい♪
うちの会社のIPNWで使ってるルータはシスコのだ
しね。関係ないか(笑)。
夏頃にはCCNPとれるように頑張りたいな〜。

明後日Aちゃんが実家に帰る。
5日の夜に帰って来るんだけど、ちょっと
寂しいね〜。
3日、4日は物件探しの続きでもしようっと♪
伊豆の温泉旅行も無事終了し、家に帰ってきて
疲れ果てて寝てたところです。
あいにくの雨だったけど、まあ楽しかったので
良かったです。
Aちゃんの意外な側面も見れたし・・・(笑)。

今日でゴールデンウィーク前半戦終了。
あしたから2日間はまた会社、サラリーマンの
悲しい運命です。
ゴールデンウィーク後半戦は3日〜5日まで
Aちゃんが実家に帰ってしまうために、今の
ところ予定がないんだよな〜。
スロットに行きそうなんだけど、きっと負ける
から封印しとかないと・・・(笑)。

配属先

2001年4月28日
木曜日に辞令が発令されていよいよ
配属先が決まった。
勤務地は東京のど真ん中。

お仕事はあまり詳しくは書けないけど(企業秘密
が多いから(笑))、某外国の会社の子会社の
ネットワークの立ち上げ&運用のプロジェクト
にペーペーとして参加するというもの。

知らない技術がたくさんで、覚えることがたくさん
ありそう。
ルータとかサーバー、交換機はUNIXで動かしてるし。ATM・STM、FR(フレームリレー)、IP-VPN・・・
と大変そうな気がする。
上司はとても若い課長、ちょっと厳しそうだけど。

とまあ仕事の話はこれぐらいにして、明日から
彼女と伊豆に温泉旅行に行ってきます。
一泊二日だけど、楽しみです。

もうすぐこの日記も3000カウント。
とりあえず10000カウントぐらいまでは頑張って
日記つけてみよっと。

2001年4月24日
会社の営業研修は今日で終了☆ミ
明日はその成果発表会を新入社員全員で行う。
そのため、今日の午後は会社でレポートを
ひたすら書いた。
久しぶりに文字をたくさん書いたもんだから、
手がかなり疲れた疲れた。

会社が終わったあと、Aちゃんの家に行った。
テレビを見ながら、まったりして過ごした。
その後、終電で自宅に帰宅。
気が付いたらもう1時・・・。
早く寝なきゃ(-_-)zzz

ゴールデンウィーク前半の来週の日曜日と
月曜日はAちゃんと一緒に伊豆の温泉に行く
ことになった。
今日予約とれたんだけど、よくこの時期に
とれたなってぐらい奇跡に近いかも・・・。

明後日からどんな研修をやるかまだ未定。
う〜ん、先の見えない研修って・・・。
土曜日は家に帰って来なかったので、二日分の
日記をまとめて書くことにしよう♪

■4月21日(土)■
今日は会社は休み♪
午前中は好きなだけ寝ることができる幸せを満喫しつつひたすら寝てダラダラと過ごした。
午後は昨日給料がでたもんだから軽くスロットを嗜みに・・・。
最近ついているようで1万5千円ぐらい勝っちゃった(^_^)v
夕方からはAちゃんと一緒にアジア料理の店に・・・。Aちゃんオススメの店に行くはずが、店が見つからず、結局近くにあった隠れた名店っぽいタイ料理屋さんに行くことに。
お決まりのトムヤムクンや春雨サラダ、チキンのバジル炒め、ミャンマーのビールなどなどを腹いっぱい食べた。
人間はおいしいものを食べてるときが幸せってことを改めて痛感(^o^)タイ料理おいしいね〜。あの辛さがたまらん。
その後この日はいろいろあったんだけど、Aちゃんと付き合うことになった。前3年間付き合っていた彼女と同い年、自分とも同い年の24歳。どうなんのかな〜???

■4月22日(日)■
朝Aちゃんと新宿で別れて、自分はそのまま調子に乗って今日は朝からスロットに直行!!ほとんど寝てないのとサラリーマン疲れからほとんど勝てず、結局プラス500円・・・。5時間ぐらいやっていたので時給100円(笑)。しっかし疲れた・・・。
夕方Aちゃんの家に行って二人でまったりした。夕食は宅配ピザ♪たまに食べるとおいしいんだよね。29日、30日のGW前半に二人で温泉に行く計画を考えた。でも、今から予約ってとれるのかな〜。なんか無理っぽいような気が・・・。Aちゃんのことは2年前から知っている。最近今まで知らなかった一面をいろいろとうかがえてとても新鮮☆ミ。終電近くまでAちゃんの家にいたので、家に着いたのが1時近く。早く寝ないと、明日の朝起きれなさそう。

社会人になって思ったこと。日曜の夜ってすっごいブルー。また明日から仕事が始まると思うと・・・。まあそのうち慣れるでしょ。

明日もお客様センタで研修なんだけど、お客様センタの派遣社員の人は月曜日はカジュアル出勤デー。ということで研修の身の新入社員も明日はカジュアル出勤。TシャツとGパンで出勤する予定です。

今日の日記

2001年4月20日
営業研修7日目☆ミ
今日は東京の東の方(築地の近く)のお客様
センタ(苦情の電話を受けるところ)で研修。
ひたすら端末に番号を打ち込むだけの単純
作業を延々と1日やっていた。
何か気が狂いそうだったけど、同期と
しゃべりながらできたので・・・。

そういえば今日は初の給料日♪
額面で21万303円。
あの研修でこれだけもらえらば十分でしょ。
給料日ということもあって同期と新宿で
総勢30名ぐらいで飲んだ飲んだ飲んだ。
自分は1次会で打ち切り、その後は最近
妙に毎日会ってる女の子と二人で飲みに行った。
昨日も会ってるしなあ。
昨日は営業研修をサボりながら会うという
大胆なことをしてたな(笑)。
ボーリングとかしてたし(もちろん勤務中)
明日も会う約束をいつのまにかしてた。
明日はアジア料理と食べに行くらしい。
なんなんだろ?この関係は・・・。
いつまで続くのやら(笑)。

今日給料がもらえたので、つい携帯につなぐ
iボードというものを買ってしまった。
結構便利便利。良い買い物だった☆ミ

いろいろあるな〜

2001年4月18日
今日がホントの営業研修5日目。
1日数え間違えて昨日の日記にはウソを
書いてしまった^_^;

今日も昨日と同じ派遣社員の人と秋葉原を回った。
二人で相談した結果、明日別行動でサボりたいから
今日は明日の分まで2日分仕事をしようということ
になった。
それでも大したことやんなかったので、午前中で
仕事は終了☆ミ
昼食をとったあとも二人で4時までひたすらお茶
して時間をつぶした。
この派遣社員の人は現在不倫中らしい・・・。
相手は結構年が離れていて33歳。
営業研修で2週間ちょっとだけいて、もう自分が
その部署に来ないということを伝えたら教えて
くれた。
タメなのに・・・、ちょっと不思議な感じがした。

明日は朝またこの派遣の人と会社をでるが、その
後は4時半まで別行動・・・(笑)。
その人は買い物に自分は後輩の女の子(最近
日記に良く現れるのでAちゃんとしようっと)Aちゃん
と一緒にその辺ぶらぶらする予定。

営業研修終了後には一応レポート書かなくちゃ
いけないんだけど、今のままだと書けん。

今日の日記

2001年4月17日
早いものでもう営業研修5日目。
今日は秋葉原の量販店を派遣社員の人と一緒に
回った。
実際にやった仕事はうちの会社のISP加入用の
CD-ROMを補充したり、並べ替えたり、ポスター
貼ったりとなかなか楽しかった。
量販店を3軒くらい回ったところで、ファミレスで
昼食をとることに・・・。
今日一緒に回った派遣社員の人は同い年の女の
人だった。
もう6年間、派遣社員として働いているらしい。
うちの会社の派遣社員としてはまだ半年ぐらい
なんだけど、キャリアは長い。
かたや新米新入社員・・・。
しかし、年が同じということですぐに仲良くなって
昼食時間が3時間になるくらいずっと話をしていた。
サボりすぎでやばいような気もするけど、
楽しかったので良かったな。
明日と明後日も同じ人と量販店回りをすることに
なっている。結構楽しみ♪

今日の日記

2001年4月16日
今日からまた新たな一週間が始まった。
ちょっとブルー。
特に日曜の夜はブルー。
明日からまた会社始まるよ〜って思っちゃうからね、日曜の夜は。
本日は朝からいきなりの寝坊!!二度寝してしまった・・・。
急いで用意して家を出たので、何とか初遅刻しないですんだ^_^;

今日も営業研修。大きい代理店(商社)と小さい代理店をルートセールスする若手社員に同行。
サボってお茶したりして楽しかった。裏話もいろいろ聞けたしね。

一人暮らし

2001年4月15日
カラっと晴れた天気の良い日曜日。
朝、友達と中野で待ち合わせて、一緒に一人暮らし用の物件探しをした。
友達も7月ぐらいから一人暮らしをするらしく、参考に付いてきてくれた。
中野には不動産屋がいくつかあるが、一番名前の怪しい不動産屋にとりあえずはいってみる。

中野徒歩13分、2F、ワンルーム、バストイレ別、洗濯機置き場あり、ガスあり、南向き、20平米というまあまあの物件を発見!!
すぐさま見学することに。
見学してみると駅からちょっと遠いもののその他は全く問題なしだったので申し込んでみた。
しかし、良い物件だったので「20分前に申込みが他の不動産屋から入ったみたいなんですよ」と言われてしまった。
「もしかしたら…」があるので、一応待ってみてくださいとのこと。
でもあまり期待しないでくださいと…。

友達と別れた夕方にまたスロットやりに行っちゃった。これでもう3日連続^_^;
就職したらあまりできないと思ってたけど、全然できるじゃん。
しばらくやってたら後輩の子からまたメールがきた。スロットやってるとメールかえしたら、今からやりに来ると…。
結局電車で30分かけて、わざわざやって来た。
幸運の女神なのか二人でやってみたら、なんと5万円も勝ってしまった。
たくさん勝ったから一緒に寿司を食って帰った。
ビール飲んで寿司食いながら恋愛について二人で語った。二人はかなり異なる恋愛観をもっていることが判明。まあそんなもんでしょうね。

今日の日記

2001年4月14日
今日はしていた約束をすっぽかされて、
ちょっと朝から機嫌が悪かった。
なんだかな〜と思っていたら、最近
よくいろんなところに行く後輩の子
からメールがきた。
そして、一緒に何故かスロットをしに
行くことになった。

二人でやってプラス1万2000円ぐらい。
まあまあだったね。
その後は夜10時くらいから、大塚駅の
レストランで食事して別れた。

この女の子は別に特別な恋愛感情を持っている
わけではないけど、一緒にいると楽しい。
性格が合ってるのかもしれない。
どーなんだろ?

月曜日から金曜日までサラリーマンやってると
土日のどちらかはゆっくり休んだ方が
いいのかなと今日思った。
でも、若いうちは大丈夫でしょ。

明日は知り合いと一緒に一人暮らし用の
物件を探しに行く。
ホントいいのが見つかるといいな♪

ブロードバンド♪

2001年4月11日
やっと我が家もブロードバンド化した。
NTT地域会社のフレッツADSL!!
開通まで2ヵ月半も待たされただけあって、
実行速度は約1.2Mbps!!
速い速い。

今日の日記

2001年4月10日
会社の研修の帰りに名刺入れを買ってみた。
皮のものと金属のものと2種類あったけど、
金属の無機質なところが気に入って、金属の
名刺入れを買った。
600円、まあそんなもんでしょ。
何故名刺入れを買ったかというと、明日から
営業研修があるからだ。
しかし、自分の名刺には「実習生」とぺーぺー
の烙印が押されていて、さらに裏面の英語も
ない(笑)。
本配属になれば、まともなのをもらえそうだ。

営業研修といってもうちの会社の場合、ホールセール(法人営業)は正社員が行っているが、リテールは
代理店と派遣社員、子会社の社員の人が行っている。
そこで、自分は派遣社員や子会社の人について
いって実際の営業を体験するみたい。
ルートセールス(代理店を派遣社員の人と回って
いろいろ提案する)やラウンダー営業(代理店を
派遣の人と回ってしっかりやってるか見る)を
やるみたいだ。
代理店って商社とか量販店なんで、結構面白そうだ。


イチローってやっぱり凄い!!滅茶苦茶凄い!!
あの天才はどこまでやってくれるか、今年は
目が離せないな〜。
新庄もがんばれよ〜!!

ふ〜っ!!

2001年4月9日
今日は営業研修の勉強のためにいろいろなセンタを見学した。
藤沢行ったり、新橋行ったりと観光バスで遠足気分♪
またまたまたまたまた今日も同期と飲み会。
一体いつまで続くんだろう?この飲み会。

そういえば我が家もいよいよ明後日からADSL接続になります。
ブロードバンドに一歩近づいたかな?
実効速度どれくらいなんだろ?
1.5Mbpsは間違いなくないだろうな〜。
まあISDNの64kbpsよりは間違いなく早くなるでしょう。

明日も6時半起きだ。
そろそろ寝よっ。

サトラレ

2001年4月8日
サトラレという映画を観てきた。
安藤政信とか鈴木京香なんかが出演してる映画。
結構泣けるって聞いてたんだけど、予想通りかなり泣ける映画だった。
後輩の女の子と一緒に観に行ったんだけど、その子は泣きまくりだった。
ストーリーは安藤政信が青年外科医の物語。彼は「サトラレ」という特殊な人間で、周囲の人に自分の考えていることが思念波となって分かってしまうという特殊な能力を持っている。
その周囲の人間に自分の考えていることが分かってしまうということが様々なドラマを作り出すといったストーリーだ。
前半部分は面白いばっかりだったけど、後半部分はかなり泣けた。「サトラレ」まだ観てない人ゴメンなさい!!
ホント良い話だと思った。それと自分が「サトラレ」だったらやばいなって。自分の考えていることが周りの人間に知れてしまったら大変なことになるからね。特に自分の場合ね(笑)。

後輩とは、まず新宿で待ち合わせをして、昼食をとった後に映画を観た。
映画が終わった後は、「バトル・ロワイアル」の特別編が昨日から上映されているみたいだったんで、池袋まで観に行った。
一日に映画を2本も観たのは、生まれて初めてだった。ちなみに「バトル・ロワイアル」は去年の年末にも観てるんだけどね、自分の場合は。
ディレクターズカット版ということで、前回観たときよりも回想場面が新たに加わっていたけど、基本的には全く同じストーリーだった。
あの映画は2回観ても面白いね。

その後は池袋で夕食を食べて家に帰ってきた。
不思議なもので、何故か最近この女の子と過ごすことが多い。
別に恋愛感情はないけど、一緒にいてとても楽しい。全く微妙な関係を続けている。
この先どうなんだろ?彼女はいま就職活動中。
早く内定もらえるといいんだけど・・・。

明日からまた会社だ。
早起きしなくちゃなんないから、早めに寝よー♪

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 
MTR

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索