今日の日記
2002年4月2日阪神がペナントレース開幕してから3連勝している。
監督が変わっただけで、ものすごい変わりようだな
と思った。
そう人間は周囲にいる人間に左右されるものなんだ
なと改めて実感。
明日は知り合いの女の子とちょっくら飲みに
行ってきます。
(本買いすぎて金がないなぁ(笑))
-----------
CCDA(640-441J)まであと3日間。
->もう金曜日まで勉強しません(笑)。
テクニカルエンジニア(データベース)
->書籍の21章あるうちの3章読破!!
道のりはまだまだ長いですな...。
EntityとかCardinality、Attribute...etcあたり
は良く理解できたが、正規形の概念的なとこが
よく分からん。
ボイス・コッド正規形から先の正規化が難しい。
推移的関数従属性が意味不明(笑)。
ていうかRDBMSの理論考えた人(名前忘れた)は
天才だなと思った。
以上。
監督が変わっただけで、ものすごい変わりようだな
と思った。
そう人間は周囲にいる人間に左右されるものなんだ
なと改めて実感。
明日は知り合いの女の子とちょっくら飲みに
行ってきます。
(本買いすぎて金がないなぁ(笑))
-----------
CCDA(640-441J)まであと3日間。
->もう金曜日まで勉強しません(笑)。
テクニカルエンジニア(データベース)
->書籍の21章あるうちの3章読破!!
道のりはまだまだ長いですな...。
EntityとかCardinality、Attribute...etcあたり
は良く理解できたが、正規形の概念的なとこが
よく分からん。
ボイス・コッド正規形から先の正規化が難しい。
推移的関数従属性が意味不明(笑)。
ていうかRDBMSの理論考えた人(名前忘れた)は
天才だなと思った。
以上。
コメント