今日の日記
2001年9月22日今日は3連休初日。
会社の同期と集まって草野球をやってきた。
全員で20人ぐらい集まった。
普段会わないような同期も結構いたので、また
人のつながりができて良かった。
試合のほうは10対6で自分のいたチームが勝った。
守備はファースとレフトを、打撃は4打数2安打。
まあまあだったけど、明日筋肉痛になっていそう
なのがとても恐ろしい。
ていうか絶対に筋肉痛だな(笑)。
帰りは何人かで集まって渋谷で軽く飲んだ。
みんな同じ会社のやつなんで、話は専ら会社
の話ばかり・・・。
いま「仕事を楽しむ」という8年前に出版された
本を読んでいる(技術編と発想編の2冊)。
この本なかなか面白くて、役に立っている。
仕事を「楽しむ」というよりは効率的良く(?)
行うというようなコンセプトて書かれている。
「仕事を楽しむ」・・・永遠の課題だな(笑)。
<!--MCP取得へ向けて進捗状況-->
192ページ/362ページ(53.0%)
半分突破ー♪
社会人になってからなかなか運動する機会がなくて
ホント久しぶりに体を思いっきり動かした。
やっぱりスポーツはいいね。
会社の同期と集まって草野球をやってきた。
全員で20人ぐらい集まった。
普段会わないような同期も結構いたので、また
人のつながりができて良かった。
試合のほうは10対6で自分のいたチームが勝った。
守備はファースとレフトを、打撃は4打数2安打。
まあまあだったけど、明日筋肉痛になっていそう
なのがとても恐ろしい。
ていうか絶対に筋肉痛だな(笑)。
帰りは何人かで集まって渋谷で軽く飲んだ。
みんな同じ会社のやつなんで、話は専ら会社
の話ばかり・・・。
いま「仕事を楽しむ」という8年前に出版された
本を読んでいる(技術編と発想編の2冊)。
この本なかなか面白くて、役に立っている。
仕事を「楽しむ」というよりは効率的良く(?)
行うというようなコンセプトて書かれている。
「仕事を楽しむ」・・・永遠の課題だな(笑)。
<!--MCP取得へ向けて進捗状況-->
192ページ/362ページ(53.0%)
半分突破ー♪
社会人になってからなかなか運動する機会がなくて
ホント久しぶりに体を思いっきり動かした。
やっぱりスポーツはいいね。
コメント