会社から最近Eメールが頻繁にくる。
その1つにこんなメールがあった。
何でも4月に新入社員全員の自己紹介のホームページを立ち上げるらしい(写真入りで)。
その中で自分の趣味・特技、10年後20年後の自分とう項目があり、各20文字、40文字以内で文章を考えなくてはならない。
趣味・特技は良いとしても、10年後の自分に関しては何を書こうか迷っている。
本音を果たして書いていいのだろうか。
やっぱり建前で書いた方が良いのかな。
本音を書くと、20年後には社内だけでなく社外に対しての自分の市場価値を今の100倍ぐらいにしたい。そして、保守的な価値観や概念を捨てて、革新的な人間として新たに起業しているって感じかな。
建前は20年後も入社時と同様に、一生懸命会社に尽くして働いていたい。←こんな奴いないか(笑)。

先週の土曜日から通い始めた教習所は順調です。
現在、1段階の学科は終了し、効果測定も無事合格(効果測定は制限時間30分のところを急いで5分で解いてしまったのでギリギリの40問正解で合格(^_^;))。技能は15時間中13時間終了で、月曜日には終了します。そして火曜日には仮免試験を受けます。頑張ろう!!

それより会社の事前研修課題のまだ手をつけていないってのがやばい。明日からスタートしよう!!

コメント

MTR

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索